【TFD】ヴォイド迎撃戦でDPSを出せるキャラは誰だと思う?→やはりあのキャラが最強な模様

話題
話題
スポンサーリンク

Redditより

俺はバニーをメインに使う予定で、ミッションや特殊作戦(クリアリングとスピードに優れてる)をやるつもりだけど、ヴォイド迎撃戦で一番火力を出せる継承者は誰だと思う?

https://www.reddit.com/r/TheFirstDescendant/comments/1dfs473/which_descendant_excells_at_void_intercepts_for/

ユーザー1
やっぱりグライだな。彼女はフルスピードでキットを回すと、かなりのバーストDPSが出せるように設定されてる。


ユーザー2
了解、ありがとう。彼女のアルティメットもかなりカッコイイよね。


ユーザー3
>>2
いや、アルティメットはボスには効果ないし、2番目のアビリティを使った方がマナ効率がいい。だからアルティメットが理由じゃない。
グライは3番目のアビリティで弾薬が無限になるから、紫弾薬の武器(スナイパーライフル)を使うと、無限弾薬で大ダメージが出せる。


ユーザー4
>>3
『Blood & Iron』のMODを使うとアルティメットの稼働時間が良くなる。DPSビルドには『Blood & Iron Gley』と『Supersense Gley』の2つがあるけど、どっちがいいかのテストはまだ見てない。ただ、直感的にはリスクが高い分リターンも高い『Blood & Iron』を使ったGleyが最強だと思う。アルティメットの倍率が狂ったように上がるから。


ユーザー5
>>4
このMODが具体的に何をするのかよくわからないんだが、スクリーンショットとかある?ボスにダメージを与えるとライフオーブが落ちるって感じ?
近づいて拾って満タンにしてからスナイパーライフルを使う(アルティメットのダメージは持っている武器に依存する)、そして後退してアルティメットを使ってダメージを与える(武器のダメージ+スキルの一部のダメージ)って感じか?これで合ってる?


ユーザー6
>>5
この動画を見たほうが早い(プレイ自体は酷いが)
スタックが自動的に溜まっていくので何も拾う必要はない。クリティカルヒットでスタックが溜まる確率があるから、攻撃速度が高いといい(Thundercage)。攻撃速度を上げた『Blood & Iron Gley』は、前回のクロスプレイベータではとても強力で楽しかったよ。


ユーザー7
確かにグライはボス相手のDPSは出せるけど、全力でDPSに振り切るのは気をつけた方がいいかも。めっちゃ脆いからワンパンでやられる可能性がある。


ユーザー8
一生使えるViessa。何事にも優れ、ボスを凍らせることもできる


ユーザー9
スキルビルドならバニーとカイルが最強かな。レピックとヴィエッサも高ダメージ出せるけど、ボスがほとんど動かない場合だけだと思う。
全体的に見ると、後半のボスのメカニクスを考えると銃ビルドが有利だからグライが一番強いんじゃないかな。


ユーザー10
武器ビルドならグライ一択。スキルダメージ、射程距離、マナ、シールドを無視してMODを使えるから、どの-XMODでも他のステータスを強化できる。実はそんなに脆くないし。無限弾薬MODの稼働時間が増えると、遅い射撃速度の武器でも射撃速度が上がって、スナイパーライフルやランチャーを使うと一発のダメージが高くなるし、しかも無限弾薬だからクールダウンが稼働時間より早くなるからずっと使い続けられる。弾が1発しか入らないけど一発のダメージが高いスナイパーライフルやランチャーがあれば、めっちゃ強力になるよ。

タイトルとURLをコピーしました