701: 名無し 2024/07/26(金) 17:51:00.57
ギルド欲しいな。
とりあえずこのゲームはマルチ楽しいので人が居なくなるとかなりやばい
みんなハード周りしてる中ノーマル攻略中の人とか結構厳しそう、募集環境は用意したほうがいい
とりあえずこのゲームはマルチ楽しいので人が居なくなるとかなりやばい
みんなハード周りしてる中ノーマル攻略中の人とか結構厳しそう、募集環境は用意したほうがいい
706: 名無し 2024/07/26(金) 18:02:51.26
>>701
昨日やっとこさハードに到達したけどノーマルは人少なくなってるよ、要塞マップなんか野良4人でなんか一度もなかったから結構キツかった、最後のミッションは一分以上マッチングに時間かけてフルパにならんかった
昨日やっとこさハードに到達したけどノーマルは人少なくなってるよ、要塞マップなんか野良4人でなんか一度もなかったから結構キツかった、最後のミッションは一分以上マッチングに時間かけてフルパにならんかった
702: 名無し 2024/07/26(金) 17:52:25.06
ギルドシステムなんてできたら流石に辞めるからやめてほしい
destinyも2はそれで辞めたし
destinyも2はそれで辞めたし
703: 名無し 2024/07/26(金) 17:54:37.22
クランは札束しばき合いバトルの入口だからダメです
704: 名無し 2024/07/26(金) 17:55:12.28
destiny2はコミュニティ参加が実質必須化して一気に廃れたな
新規が始めても大抵そこで詰まって辞めていく
新規が始めても大抵そこで詰まって辞めていく
707: 名無し 2024/07/26(金) 18:04:13.21
デスティニーはレイドするとき動画見たくらいじゃ何もわからんから攻略した人がボイチャで支持出してくれないと絶対クリアできなかったな
説明下手で短気なやつがリーダー気取りしだしたら地獄絵図だったw
説明下手で短気なやつがリーダー気取りしだしたら地獄絵図だったw
708: 名無し 2024/07/26(金) 18:07:43.25
ギルド来るのは確定してる ギルドコンテンツがあるかどうかまではまだ分からないが
709: 名無し 2024/07/26(金) 18:08:59.29
ギルドミッション的なものだけなら許容出来るな
誰か5chギルド作ってくれ
誰か5chギルド作ってくれ
711: 名無し 2024/07/26(金) 18:11:51.33
ギルドかぁ
色んなフレンドがやってるからどのグループに所属するか悩みどころだな
色んなフレンドがやってるからどのグループに所属するか悩みどころだな
712: 名無し 2024/07/26(金) 18:15:14.18
Destiny2は外部のコミュニティに参加してたけど
メンバーがログインしなくなって機能不全になって自分も辞めたな
ソロや少人数のライト層を切り捨てるタイプの運営だけはやめてほしいな
メンバーがログインしなくなって機能不全になって自分も辞めたな
ソロや少人数のライト層を切り捨てるタイプの運営だけはやめてほしいな
717: 名無し 2024/07/26(金) 18:20:58.29
>>712
PSでコミュあったけどPSコミュ機能廃止されちゃったしねぇ
融合炉しかないが32%だし行けるやろと思ったら10個全滅して泣いた
アモルファスもキンタマ付きでクッソだるいのに
気分転換にちょっと温いアルティメットに行くかぁ
PSでコミュあったけどPSコミュ機能廃止されちゃったしねぇ
融合炉しかないが32%だし行けるやろと思ったら10個全滅して泣いた
アモルファスもキンタマ付きでクッソだるいのに
気分転換にちょっと温いアルティメットに行くかぁ
713: 名無し 2024/07/26(金) 18:15:49.53
warframeはギルドあったしこっちにも来そうだな
ちなみにギルドの設備でしか作れない武器とかもあった、しかもめっちゃ強かった
ちなみにギルドの設備でしか作れない武器とかもあった、しかもめっちゃ強かった
715: 名無し 2024/07/26(金) 18:18:18.54
ギルドミッションこなすくらいならいいけど
ギルド専用コンテンツを増やすとなると面倒だな
ギルド専用コンテンツを増やすとなると面倒だな
719: 名無し 2024/07/26(金) 18:22:13.73
まぁでもなぁ人が少なくなってきたらギルドで活動しかなくなるからな
今はまだ野良がふらついてるからいいけどねぇ
今はまだ野良がふらついてるからいいけどねぇ
720: 名無し 2024/07/26(金) 18:22:34.00
常にアクティブ!discord必須!みたいなのは疲れちゃう
726: 名無し 2024/07/26(金) 18:32:09.10
>>720
結局これなんよな
最初は良くてもコミュニケーション必須に疲れた人が辞めていく
そして人が減るとギルドの合併吸収繰り返すんだけど
それに馴染めない人がまた次々と辞めていく
結局これなんよな
最初は良くてもコミュニケーション必須に疲れた人が辞めていく
そして人が減るとギルドの合併吸収繰り返すんだけど
それに馴染めない人がまた次々と辞めていく
731: 名無し 2024/07/26(金) 18:46:10.34
>>726
延々と繰り返されたオンゲのパターンやな、個人的には緩く繋がっててたまに一緒にやる位で良いわ
延々と繰り返されたオンゲのパターンやな、個人的には緩く繋がっててたまに一緒にやる位で良いわ
721: 名無し 2024/07/26(金) 18:24:20.96
好きな時に始めて好きな時に辞めたいからptとかボイチャとか必須になってきたらやらんわ…
出来てもいいけど、それをぶつけ合うのは絶対やめるべき
札束合戦は百害あって一利なし
ギルド機能って海外だと人気というか望まれる要素だったりするのかな
日本だとゲーマーにコミュ障が多い+社会人はガッツリやる時間取れないから本腰入れ辛いでギルドってあんまり望まれてないイメージだけど
コミュニティ・レイド強制は高難易度コンテンツに対する甘い汁
タイミング悪いと滅茶苦茶炎上する
ギルド実装来たら挨拶とか全然いらん緩いギルド作りたいなぁ
warframeでは設備目的でソロギルド作ってたな
非アクティブのメンバーが増えるとデメリットあるせいでルール厳しかったりしたから、既存ギルドに入る気にはならなかったわ
攻略とかメインコンテンツよりも、このキャラのこのスキンにはこの色を使うと叡智!とか男子中学生的なギルド作りてぇ。
コミュニティに属すことで規律を乱す行為を律する動きが出来上がるといいな
warframeの感じだったらソロギルドでなんの問題もないから、そのままきて欲しいなー。
条件細かくも設定出来るPT募集機能だけあれば良いと思うんだ
ギルド実装して何すんの?って感じじゃない、先を想像しても韓国系ゲームとギルドと聞いて、ギルドボスとPvP位しか思いつかんわ
馴染み全くないから分からんけどウマ娘のサークルくらいの繋がりが一番いいんでないの?
皆で頑張ってポイント稼いで、より良い月一の報酬獲得目指しましょう的な
ギルメンでやるバトルパスくらいでいいよ
ギルド専用レイドとか来られたら社会人じゃきつい
まだノーマルソロでやってるけど後半きついし
カイパー集めが虚無ってて辛くなってきた
ノマは体力防御属性耐性モジュ強化してけばなんとかなると思うしがんばれー
ハードでも大陸の人間ぽいネームの奴とマッチするの増えてきた=日本人の人口減ってる気がするし、ここで日本人が嫌うギルドシステム入ったら更に日本人人口減りそう
自分が嫌うものを主語でかくして語るのやめたほうがいいよ
ギルドバフでEXP金熟練度120%とかはあるかもなぁ
イベントに向けてギルド強化するので仕事辞めてくれませんか?
ギルドよりもPT募集部屋がほしい