【TFD】7月リリースだけど他ゲー被りすぎだろ

話題
話題
スポンサーリンク

Redditより

俺達がNEXONの社員だとして、現実を忘れて、俺たちがNexonの一員だと思ってみよう。すでにゲームをプレイできて進行状況を失わない立場にいるとして、発売日の批判について考えてみようか。実際、今年の他の選択肢ってどうなんだろう?

  • 6月4日:Destiny 2 Final Shape(シャドウドロップを期待してる人向け)
  • 6月21日:Elden Ring Erdtree DLC
  • 7月2日:The First Descendant
  • 7月2日:FF14 黄金のレガシー
  • 7月10日:Once Human
  • 8月20日:GW2エクスパンション
  • 8月30日:Star Wars Outlaws
  • 9月17日:Throne & Liberty
  • 10月8日:Diablo IVエクスパンション
  • 10月24日:Black Ops 6
  • 11月:PoE 2ベータ

今年の後半にはWarframe 1999とDragon Ageの新作も控えてる。何か他に忘れてるゲームがあるかな?

確かに、7月はかなり忙しい月だけど、7月2日に発売するのが「自殺行為」って言われるほど大変なことなんだろうか?コミュニティが大げさに騒ぎすぎてて、結局のところ発売日ってそんなに重要じゃないのかな?

俺の考えだと、競争は激しいけど、ゲームが良ければプレイヤーはついてくると思うんだよね。タイミングも大事だけど、最終的にはゲームの質が決め手になる。だから、7月2日の発売日をそんなに心配しなくてもいいんじゃないかな。

https://www.reddit.com/r/TFD/comments/1diy28w/so_what_would_have_been_the_best_launch_date/

ユーザー1
俺もFF14とTFDのユーザー層の被りはないと思うな。FFのプレイヤーはFFに専念するし、それ以外の人は他のゲームをプレイするって感じ。俺にとっては発売日は完璧だよ。エルデンリングのDLCをしっかり楽しんでから、TFDに集中できる。


ユーザー2
俺はTFDとFFでどっちに時間をかけるか悩んでる。でもドーントレイルのアーリーアクセスが先に来るから、最初のレイドが始まる前にTFDをしっかり遊べると思う。


ユーザー3
FF14ガッツリやってるから発売日を見てちょっと焦った。でも14は拡張パックリリース直後だとサーバーが満杯になって2週間位はログインすら大変だから、7月はTFDに専念してその後FF14に戻ることにしたわ。
FF14はプレイヤーの時間を尊重してくれる最高のMMOだから、メインストーリーをクリアしてメインキャラとサブキャラのレベル上げが終われば、両方のゲームを同時に楽しむのに問題はないと思うよ


ユーザー4
確かにリストに挙げたゲームはストリーマーや視聴者から注目されるだろう。マーケティング的にはTFDの発売時期がそこまで重要じゃないかもしれない。

でもゲームが良くて課金モデルが公平なら、プレイヤーは必ず集まると思う。他のゲームが同時期にリリースされるかどうかは関係ない。特に、長く続けられるものを作ればなおさら。


ユーザー5
Zenless Zone Zeroが7月4日に来るけど、どれくらい重複するかはわからん


ユーザー6
現行のリリース日が一番理にかなってると思うぞ。夏の間にプレイヤーがたくさんプレイできる時間が確保できるし、大きなリリースが集中する秋までは避けられるから。


  1. 名無しの継承者 より:

    もちろんTFDもやるけど、別に急ぐ要素なさそうだしゆっくりやることにするわ

タイトルとURLをコピーしました